頭部が木製のハンマーを木槌と呼ぶ。 日本での歴史は古く、日本書紀に武器として使われていたことを示唆する記述がある。 小型のものは、鑿を叩いたり鉋の刃の調整に用いられる他、大型のものは酒樽の蓋を割る以外にも、重機が普及する以前は解体工事などに使われていた。 他にも、オークション終了や参議院の本会議開始の合図で小槌が使われているが、日本では法廷で裁判長が小槌を叩いて開閉廷宣言をすることはない。
ステータスは木槌より若干劣るものの、戦闘系スキル「加撃」は金鎚のが効果が高い。 しかし命中がそれほど高くないため、序盤のうちは問題ないものの、命中増加系のバフスキルの援護がないと、後になるほど使いにくくなってしまう。 喋り方や猪突猛進な感じから、どうしても某巨大な蛇矛を振り回すキャラとイメージが被ってしまうのは気のせいだろうか?
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示